オンラインでのお打ち合わせが可能です。

Blog

Preprosの使い方&Sass入門編

こんにちわ!ガイナーレ鳥取がJ3に落ちて意気消沈の山尾です!

さて今日のテーマはSassです!

もうあちこちで使われていてご存知の方も多いと思います。

簡単に説明しますと、効率よくCSSを書く為のCSSの拡張言語!

調べてみて便利なのはわかるけどRubyのインストールとか黒い画面とかめんどくさそう・・
っていう人におすすめ!

Preprosを使って簡単に環境を構築しよう!!

Preprossとは

Prepros    Compile Sass  less or any preprocessing language

高機能無料コンパイラです。
まずは公式サイトからダウンロードしましょう

ダウンロード先 http://alphapixels.com/prepros/

Prepros    Compile Sass  less or any preprocessing language

左端のPrepros 3.1.0 for Windowsをクリックしてダウンロード&インストール

インストール方法は手順どおりなので割愛します。

Prepros実際に使う

なんでもいいのでcssを書きます。
以下のコードをコピペして使ってください。

@charset "utf-8";
 body{ 
     background: #fff; color:#333;
    }

それを任意のsassディレクトリに.scssファイルで保存

Preprosを立ち上げたらまずはプロジェクトを作成

sassディレクトリの入ったディレクトリをドラッグ&ドロップ!
これだけです。

_r2_c2

sassディレクトリではなくその親ディレクトリを入れてください!
例common/sass/style.scssなら
commonを放り込んで下さい。

ファイルを選択し右のAuto Compile、Use、Compass、Full Compass Supportにチェックを入れてCompile!

sass

緑の顔が出てきたらコンパイル成功

sass2

赤が出てきたら失敗です。
sass3

成功するとstylesheetsというディレクトリが作成されcssファイルが作成されます。
今のままだと自動で生成されディレクトリ名を変更できません。

このディレクトリ名を変更する方法。

config.rbファイルを親ディレクトリに置く
Compassの設定ファイルです。

# Require any additional compass plugins here.

# Set this to the root of your project when deployed:
http_path = "/"
css_dir = "common/css"
sass_dir = "common/sass"
images_dir = "img"
javascripts_dir = "common/js"

# You can select your preferred output style here (can be overridden via the command line):
# output_style = :expanded or :nested or :compact or :compressed

# To enable relative paths to assets via compass helper functions. Uncomment:
# relative_assets = true

# To disable debugging comments that display the original location of your selectors. Uncomment:
# line_comments = false


# If you prefer the indented syntax, you might want to regenerate this
# project again passing --syntax sass, or you can uncomment this:
# preferred_syntax = :sass
# and then run:
# sass-convert -R --from scss --to sass sass scss && rm -rf sass && mv scss sass

これを親ディレクトリに設置すればコンパイル後のファイルがcssディレクトリに保存されます。

保存場所を変えたい場合は

css_dir = "css"

の箇所を変更してください。

以上でPrerosのSass環境構築は完了です!

せっかくなので少しsassを書いてみましょう。

sassで何が出来るのか

ネスト出来る

header{

     width:100%; 

        h1{ 

          color:#ccc;
    }
 
}

こんな感じになります。

通常のCSSの表記ですね。

header { 

    width: 100%; 

}
 header h1 { 
    color: #ccc;
 }

変数が使える

$width: 960px; 
$color:#fff

 header{ 

     width:$width; 
    h1{
      color:$color; 
  }

 }

表示はこうなります。

header {
    width: 960px; 
  } 

    header h1 {

     color: white;
  
    }

変数は設定ファイルを作りまとめて書いておくと便利ですね。

演算もできる

これが

$width: 960px;
$color:#fff;
  
header{ 
  
    width:$width - 20; 

    h1{
        color:$color;
    } 
}

コンパイル後、こうなります。

header { 

   width: 940px;
  }

header h1 { 

    color: white;
}

他にもMixinやextendなど便利な機能がいっぱいなSassです。
その辺の続きはまた次回!

それでは皆さん楽しいSassライフを!!

参考にさせていただいたサイト

いつSASSを覚えるか?今でしょ!!Preprosで簡単に環境をつくろう | アンギス

Sassを覚えよう – CSS HappyLife

untenna
サポートサイト
ミトネデザイン