オンラインでのお打ち合わせが可能です。

Blog

「うらの努力」

先日、保険会社様主催のビジネスセミナーにて、桑田真澄氏の講演会に参加してきました。
桑田真澄氏といえば、清原和博氏との「KKコンビ」で、PL時代に甲子園5回出場、2度の優勝。
プロ入団後も、読売ジャイアンツのエースとして活躍され、現役最後は夢であるメジャーのマウンドも経験し、
悔いのない野球人生をおくられた言わずと知れた、スーパースターです。

私は神戸でオギャーと生まれた時から、TV放送はSUNTV、そうですアンチ巨人です。
桑田(あえて、アンチ巨人の気分で、敬意ある呼び捨てです。)への現役時代のイメージは、
巨人のエースピッチャーとして投球術・フィールディングは抜群で
打者としても打撃・走塁も一生懸命、下手したら、チャンスで桑田だと何か打たれてしまいそうな
打者としても強打者のオーラーまである。

対戦相手としては、「嫌な相手」、桑田に阪神が勝つと何かとびきりうれしい気分。
そういう一目を置いていた選手でした。

ただ、桑田氏は決して恵まれた体格や才能(もちろん人並み以上ですが)はないと自負しており、
幼少から現役時代も常に挫折と劣等感をもち、その度に克服してきた強いハートの持ち主である。

今回の講演で、桑田氏が色々とお話しいただいた中でも、私がつよく心に残った話をひとつ。

桑田氏は、努力を惜しまない。その努力も二つある。
それが、「おもての努力」と、「うらの努力」である。

「おもての努力」とは、桑田氏なら野球選手としてのトレーニングや、食生活、など自分に対する努力。
これは、努力の度合いはあるでしょうが、努力しない方で大成する人はいないでしょう。
比較的、誰もがそらそうだと思うロジック。

興味深いのは「うらの努力」。
1日5分間、そして決して誰にも見られないところで人のためになる事を欠かさずにする。
たとえば、桑田氏はPL時代、1年生で入学当初は補欠ピッチャーだった挫折も味わい野球を辞めようとおもうところまで追い込まれた
桑田氏でしたが、その中でやっていた「うらの努力」が寮生活の中で、玄関にある寮生みんなの靴をそろえたり、
グランドの草ぬきをしたり、野球道具の整備をするなどなど、「5分間」「誰にもみられず」3年間続けたのです。

私にとって説得力があったのは、この「うらの努力」をする意味や、自分への理由づけでした。

桑田氏がこだわったのは、人に見られず・分間・毎日続けること。これをすると、桑田氏は「運」
が貯まると自分に言い聞かせていたのです。ただ単に心の修行や偽善的な行動ではなく、
本人が野球で大成するために必要なものに「運」も必要だと思っていたのです。

例えば、二死満塁・1点リードの9回裏、2ストライク、3ボールで投じた1球が微妙なコース。
自身では、「これはボールだ」と判定し押し出しだと諦めかけた瞬間、アンパイヤが「ストライ~クっ!」とジャッジしてくれる。

またある時は、ヒット性のあたりや、ホームランかとおもう大飛球。これで逆転負けだと瞬間、味方がファインプレーをしてくれる・・・。
などなど、自分自身ではどうにもならない事で何度も助けられた経験、これはスポーツだけでなく、
皆さんも、いろいろと経験されて事はあるのではないでしょうか?

桑田氏は、あくまで自分の目的達成と引換に、普通なら嫌がるような事も進んで行い、
そして自分には「運」のゲージが貯まっていくのを楽しみに、コツコツ継続されている。
5分間で出来る事なので決して、無理のないところも、私は同感でした。

街を歩いていれば、ゴミが落ちている、老人やお体の不自由な方に親切にして差し上げる。
オフィス内でも、ゴミを拾う、トイレを次の方が気持ちよく使いやすいようにして出てくる。
などなど、5分でできる「運」が貯まる事はいっぱいあります!

私も、桑田氏同様、日々見つけて、「運」の貯蓄を始めました!

untenna
サポートサイト
ミトネデザイン